top of page

大事にしていること
客観的な視点を得ながらの自己理解
自己理解というと、自分1人の世界に閉じこもりがちだったりすることが多いかと思います。
ビジネスシーンでも、プライベートでも、大事なのは【他者からの視点】です。
自分の言動や行動が他の人からは「どう見えるのか?」を分かった上で、じゃあ自分はこうしていこう、と決めることが柔軟でブレない軸を作り出すことが大切だと私は考えています。
私が研修やセミナー、キャリア面談で大事にしているのはこの【他者目線】です。

モチベーションを高める関わり
